教師紹介

LCA国際学園の教師は世界の様々な国から集まった愛情あふれる教師です。日本の文化や教育にも興味を持ち、日本の子どもたちのために熱心に指導しています。

学園長 山口 紀生

LCAの教育理念の生みの親であり、その理念が毎日の子どもたちの生活に生きているかどうか、幼稚園と小学校全体を見守っています。また、世の中の動きを敏感に感じながら、今の子どもたちに本当に必要なことは何なのか、常にアンテナをはり、LCA国際学園の進む方向を決めていきます。

プロフィール
LCA国際学園学園長。 1978年横浜国立大学教育学部(現、教育人間科学部)卒業後、相模原市立弥栄小学校にて教鞭をとる。1985年退職し、子どもが生き生きできる教育を目指して私塾「LCA」を設立。LCAは学校の教科の他に釣りやキャンプ、スキー、自転車ツーリングなど達成感のある遊びも教える塾として注目される。その活動の一環としておこなったアメリカホームステイの経験を元に英会話スクールを開設。また、学校教育の基礎として重要な幼児期のあり方を模索し、幼児教室を開設、自ら指導にあたる。2000年4月にすべて英語で指導する幼稚園“LCAインターナショナルプリスクール”を設立。「LCAの教育を小学生になっても続けて受けさせたい。」という保護者からの要望を受け、2005年4月に教科を英語で指導するLCAインターナショナルスクール小学部を設立。小学部は2008年4月に構造改革特区制度を利用して、国から正式な認可を受け、“LCA国際小学校”となり現在に至る。 また、2012年より相模女子大学学芸学部こども教育学科にて非常勤講師として教鞭をとり、将来、幼児教育や小学校教育に携わろうとする学生たちを育てている。

著書
「100字日記で勉強が好きな子に育てる」(かんき出版)(台湾にて翻訳版も出版)
「どうしてこんなにできる子ばかり」(オクムラ書店)
「親子作文ワーク」(オクムラ書店)
「つれづれそう」(LCA出版部)

Yamaguchi Norio
Principal of LCA Kokusai gakuen. After graduating from the Education Department at Yokohama National University Norio began teaching at an Elementary School in Sagamihara City. In 1985 he gave up his position in order to establish his own cram school “LCA”. The goal was to create a school where students could thrive. In addition to subjects taught at school, LCA would also have such activities as fishing, camping, skiing, and bicycle touring amongst others. LCA became known as a cram school where students were taught the feeling of accomplishment through various activities. These activities culminated in a trip to America where students had a chance to do a home stay. This trip to America led to Norio opening an English conversation school. After time, the realization that students needed a better foundation for their schooling was made and so Norio devoted his time to formulating a curriculum focused at preschool students. It wasn‘t long before he opened a class for preschoolers and began teaching it himself. In April of 2000 the all English education“LCA International Preschool” was established. After receiving much acclaim from parents Norio answered their hopes by opening “LCA International School Elementary Department” in April of 2005.  Just 3 years later in April of 2008 the elementary department was awarded recognition by the Sagamihara City and Japan and became “LCA Kokusai Elementary School”.

Yamaguchi Norio`s literary works:
「つれづれそう」- LCA Publishing Department
「どうしてこんなにできる子ばかり」- Okumura Bookstore
「親子作文ワーク」- Okumura Bookstore
Why are you hiding what you’re drawing? Why are you hiding the answer you’re writing? Were you raised to be afraid of making mistakes? Being right or wrong, good or bad, were you brought up caring too much about these things? You should have confidence, you should be yourself, and you should enjoy your time with all your energy as no one can do any more than that!

LCA国際小学校の教職員は、ネイティブスピーカーが副校長はじめクラス担任など専任教諭で15名、日本人が専任教諭12名と養護教諭1名、非常勤教諭1名です。
LCAは、担任だけでなく校長、副校長、養護教諭、全教師、全スタッフがチームで子どもたちに関わります。
日々の子どもたちの個々の様子等を情報交換し、細やかなケアを心がけています。
担任は、外国人教師(6年生担任は日本人教師)がします。
日本の学校のように学級運営をし、保護者の方とのメールや電話、ニュースレターで連絡を取り合います。
事務や教務の仕事は日本人スタッフが教師のヘルプをします。
また、日本人スタッフは英語の苦手な保護者の方の対応もします。
外国人教師は、アメリカ・イギリス・オーストラリア・フィリピン等から集まった愛情あふれる教師です。日本の文化や教育にも興味を持ち、日本の子どものために熱心に指導しています。
外国人教師は、母国の教師免許保持者か教育関係免許保持者、または教育大学卒業教師経験等の条件を満たし、なお教育委員会の審査において臨時免許を発行された者です。