LCA独自の日本人のための国際小学校のかたち

日本人としてのアイデンティティーをたいせつに

LCA国際小学校では日本人としてしっかりした学力を持ち、日本の文化を体得していて、日本人であることを誇れる人材を育成することを大切にしています。いわゆるインターナショナルスクールに通うと確かに英語力は上がりますが、日本人であることを失います。しっかりしたアイデンティティーを持たずに英語だけが話せるだけでは外国では相手にされません。
LCAが求めているのは、日本人として英語を使いこなせ、グローバルな価値観を理解できる人材です。

アクティブイマージョン教育とは

英語環境に浸ることで英語をマスターしようという考え方から生まれたのが英語イマージョン教育です。英語のお教室に通って勉強するより、多くの時間を使えること、英語を「使う」環境も同時に得られることなどメリットがあります。しかし、朝から晩まで英語で過ごすネイティブに比べ、日本で英語イマージョン教育を受ける生徒の場合、それでも時間が足りないのです。
ネイティブスピーカーは不定詞や現在完了、仮定法などといった文法を習わなくても、自然に使いこなして話しています。日本人も国文法を習わなくても話せるのと同じです。しかし、1日5時間も6時間も英語で教科を学習しても、ネイティブのように正しく英語を話すには時間が足りていないのです。
そこでLCAでは、日本人の特性を理解した上で、英語を効果的に指導しながら英語環境に浸す方法をとっています。これがアクティブイマージョン教育です。

ネイティブが日本人に教えるための教材

どのようにすれば英語の文法を体に染み込ませて英語を正しく使いこなせるでしょう。
エデューレグループでは年齢に合わせて教材を開発しています。幼稚園から小学校低学年では、何度も正しい英語を、声を出して言うことで文法を身につけ、高学年では日本人が理解しやすい形式で不定詞や現在完了などの文法を学習します。ただ、日本には外国人が文法を指導するための教材は存在しません。また、日本人では英語の文法は指導できたとしても、適切な例文を示したり、生徒の作った英語の文章を添削したりすることができません。
LCA国際小学校ではネイティブの教師が、日本人向けに日本人の弱点も理解した上で英語だけで指導できる教材を開発しました。

オーストラリアの姉妹校Hill’s学園に短期留学

アクティブイマージョン教育の唯一の弱点は、英語ネイティブと実際に英語でコミュニケーションをとる機会が少ないことです。この点ではいわゆるインターナショナルスクールにかないません。
そこで、その弱点を補うためにオーストラリアの姉妹校に短期留学の機会をつくり、身に付けた英語を使ってネイティブと一緒に授業を受け、生活する機会を作っています。ここで自分が身に付けた英語を使って生活してくることで、英語に自信をつけ、さらなるモティベーションを持つことができるのです。

2016年短期留学ページはこちら

 

 

LCA国際小学校のアクティブイマージョン教育は、日本人が英語を使いこなせるレベルまで身につける、唯一で最高の方法なのです。

インターナショナルスクールと日本の学校の両方の優れた要素を合わせもった学校がLCA国際小学校なのです。